2012年06月24日

麺屋武蔵(新宿)

『説明不要の新宿らーめん人気店』

オススメ度:★★★(3.0)

言わずと知れた新宿のラーメン人気店、麺屋武蔵。
久しぶりにお昼に通りかかったので、入ってみました。

いつも行列のイメージがありますが、さすがに平日のお昼は並ばずに入れますね。
外観・麺屋武蔵

席はカウンターのみ。食券を買ってから席に着きます。
以前、来訪してから大分経っているので、メニューが若干変わっていました。
店名のついたらーめんを1,000円に設定し、客単価が上がるようにPRしているように感じました。
メニュー・麺屋武蔵

自分は「角煮らー麺」とご飯ものの「ラー油棒棒飯」にしました。
まず、「ラー油棒棒飯」が運ばれてきました。
ラー油棒棒飯・麺屋武蔵

そして、「角煮らーめん」です。大き目の角煮のほかに、メンマ、海苔、ネギが乗っています。味玉が食べたいときは+100円ですね。
角煮らー麺・麺屋武蔵

有名店だけあって、らーめんはおいしく安定しています。
人数を多く入れるためだと思いますが、隣の人との席の感覚が狭く食べにくいレベルでしたね。
1,000円だせば結構なものを食べられると思うと、コストパフォーマンスもそんなよくない気がします。ブランドですかね。
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 23:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@ラーメン

2012年06月17日

BELLAVITA(ベッラヴィータ)

『新宿御苑の本格イタリアンのお店』

オススメ度:★★★★(4.0)

新宿御苑近くのイタリアンのお店。
店名の「BELLA VITA」とはイタリア語で素晴らしい人生という意味の言葉だそうです。

外に看板が出ています、
BELLAVITA


中はカウンター席とテーブル席があります。一人でも複数人でも問題ないですね。
BELLAVITA@カウンター
BELLAVITA@テーブル

ちょっとしたインテリアもおしゃれです。
BELLAVITA@インテリア

メニューはパスタランチ1,000円から。
ちょっと豪華に「BELLAVITAランチ」(1,500円)にしてみました。
店名のついたメニューにハズレは少ないと思いますね。
BELLAVITA@メニュー

まずはサラダです。もうちょっと彩りが欲しいかも。
BELLAVITA@サラダ

トマトクリームソースです。
BELLAVITA@ハーフパスタです

メインのお肉料理。豚肩ロースのアリスタです。
「アリスタ」とは「最高のもの」といいう意味があるそうです。
お肉の下には有機野菜が添えられています。
2012-05-14 13.37.04.JPG

最後に紅茶もつきます。写真にはなかったですが、パンもついています。
2012-05-14 13.46.05.JPG

さすが新宿御苑。コースとしてんもレベルが一段高いです。
1,000円を超えてきますが、雰囲気は内容は十分だと思います。

時間が取れるときにゆったりうと楽しみたいです。続きを読む
posted by 新宿ランチ at 23:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@洋食

2012年06月13日

MUGIMARU(ムギマル)@鎌倉

『鎌倉の隠れ家的イタリアン』

今回は番外編。鎌倉の小町通りからちょっとわき道にそれたところにあるオシャレなピザのお店です。

この看板が目印です。看板から既にオシャレな感じですね(笑)
鎌倉MUGIMARU・看板

入り口です。木造の一軒屋を改装しているような店構えです。
鎌倉MUGIMARU・入り口

店内も非常に美しい。これからの夏はテラス席も気持ちよさそうです。
鎌倉MUGIMARU・店内

メニューです。うまく手書きを使って、この時点で料理に期待できます。
お値段はやや観光地価格を感じます。。。
鎌倉MUGIMARU・メニュー
鎌倉MUGIMARU・メニュー2

ピザのランチには、サラダかスープがついてきます。私はスープにしました。
鎌倉MUGIMARU・スープ

ピザはまず1枚目は「マルゲリータ」(トマトソース、モッツァレラ、バジル)です。
鎌倉MUGIMARU・マルゲリータ

2枚目の「マリアーナ」(トマトソース、ニンニク、オレガノ)です。
どちらもシンプルなピザですが、生イースト100%の生地がうまく引き立っています。
鎌倉MUGIMARU・マリアーナ

デザートはしょうがとほうじ茶のプリンでした。しょうがの辛さが印象的な味でした。
体が温まりそうです。
鎌倉MUGIMARU・デザート

とてもオシャレで雰囲気の良いお店です。鎌倉に訪れたときの候補に入れておきたいです。
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 00:07 | Comment(0) | TrackBack(0) | 番外編

2012年06月05日

SPANISH BAR BOCA(スパニッシュバーボカ)

『オシャレなスパニッシュバーのランチ』

オススメ度:★★★☆(3.5)

新宿東口、小田急ハルク裏にあるスペイン料理のお店です。
以前紹介した「焼肉レストラン 明月館」の隣にあります。
外観SPANISH BAR BOCA

お店は地下にあります。
階段SPANISH BAR BOCA

内装です。夜はバーなのでインテリアが素敵です。
店内SPANISH BAR BOCA

ランチメニューは700円〜1,000円くらい。ライス、スープ、パンがついてきます。
デザートは+300円です。今回は「スペイン産イベリコ豚のグリル」にしました。
メニューSPANISH BAR BOCA

サラダとスープです。おまけ的な感じですね。。。
サラダSPANISH BAR BOCA
スープSPANISH BAR BOCA

メインの「イベリコ豚のグリル」です。盛り付けがひどいような気がします(汗)
ただ、料理としては悪くないです。味付けは塩だけの薄味ですが、お肉自体の味がしっかりしています。量も多いです。だからこそ、盛り付けが惜しいです。
イベリコグリルSPANISH BAR BOCA

内装もよく、ゆったりできる感じ。私的には嬉しくないですが、喫煙化です。
料理も悪くないのですが、なんか全体的に惜しい感じのお店でした。
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 00:02 | Comment(2) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@洋食
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。