2012年09月25日

バーガーズベース 代々木店 BURGER'S BASE

バーガーズベース 代々木店 BURGER'S BASE

「本格的なハンバーガーを食べたくなったら行きたいお店」

オススメ度:★★★★(4.0)

前から気になっていた本格ハンバーガーのお店です。JR代々木駅東口からすぐのところにあります。
東急ハンズで買い物後に行ってきました、

お店の外観です。すぐ後ろは代々木駅、右側は代々木ガード下の踏切です、
バーガーズベース・外観

お店の前のメニュー看板です。セットにすると1,000円弱。ハンバーガーだと思うとやや高い?
バーガーズベース・メニュー

店内の様子。食材がおいしそうに並んでいます。ハンバーガーも目の前で焼いています。
バーガーズベース・内装1
バーガーズベース・内装2

私は佐世保バーガーセット(880円)にしました。
注文してから作るのでちょっと待ちます。セットのドリンクを先にもらって待ちます。
バーガーズベース・飲み物

佐世保バーガーセットです。2種類のポテトが付いています。(サラダにも変えられるそうです。)
バーガーズベース・佐世保バーガーセット

佐世保バーガーのアップ。レタス、トマト、オニオン、ベーコン、卵、チーズそしてお肉とボリュームありです。ジューシーで食べごたえあります。
(服につかないように注意です。汗。)
バーガーズベース・佐世保バーガー

2階席の様子です。店内は広くありませんがインテリアなどこっていますね。
バーガーズベース・インテリア
バーガーズベース・インテリア2

ハンバーガーで880円とコストパフォーマンスが悪く感じますが、個人的には大満足です。マクドナルドでもセット500円くらいはすると思うので、内容を考えるとこっちのほうが健康的に感じました(笑)
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 08:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@その他

2012年09月08日

煮干しらーめん 玉五郎 新宿店

煮干しらーめん 玉五郎 新宿店

「オーソドックスに美味しい煮干し系らーめん」

オススメ度:★★★★(4.0)

最近出来たビックカメラ新宿新店の裏手にあるらーめんのお店です。
以前、ゴーゴーカレー、あきばカレー工場のあった場所です。
(土地勘がないと分かりにくい場所などで地図参照。)
煮干しらーめん 玉五郎・外観

メニューです。680円からで、具だくさんにすると1,000円くらいになります。
煮干しらーめん 玉五郎・メニュー

こっちはセットのメニューです。らーめんに、ご飯ものと水餃子が付いて、1,000円前後。
ランチの時間帯は1,000円だすとかなり良いものが食べられるので、ちょっと高めに感じます。私はCセットを注文しました。
煮干しらーめん 玉五郎・メニュー2

お店の内装です。とてもきれいです。接客もかなり良い感じでした。
4.JPG
5.JPG

まず、セットのチャーシュー丼と水餃子で来ました。
6.JPG

チャーシュー丼は他店に比べるとチャーシュー多めに感じます。なかなかよかったです。
8.JPG

水餃子です。モチモチとした皮でしたね。
7.JPG

そしてらーめんの登場です。いわゆる流行りの豚骨系+煮干し系が合わさった系のラーメンです。味は濃いめだけど、くどくはなく美味しいです。
9.JPG

場所がわるいのか、それほど混んでいませんでしたが、らーめんはほかの行列店と比べてもまったく差がないと思います。お店もきれいで女性でも入りやすそうです。
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 22:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@ラーメン
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。