2013年08月27日

麺屋 海神

麺屋 海神

「和食と呼びたくなるらーめん」

オススメ度:★★★★☆(4.5)

場所は新宿駅・東南口の階段を下りてすぐです。人気のお店なので知っている人も多いかも知れませんが、初めてだと非常にわかりにくい入口ですね。看板が目印になると思います。
麺屋・海神・外観

お店は2階にあり、階段で上がりますが、「CLOSE」のボードが掛かっていますが、これは隣の案内でした(汗)
麺屋・海神・入口

お店に入るとその日のスープの出汁となる魚の一覧が出ています。
日によって変わります。また、同じスープでも昼・夜で変わってきます。昼の方があっさり目で、夜は濃厚になるそうです。
麺屋・海神・出汁

海神のメニューです。「あら炊き塩らぁめんの焼きおにぎり付き」です。
辛口もありますが私は普通の塩が好みです。
麺屋・海神・メニュー

「あら炊き塩らぁめんの焼きおにぎり付き」の登場です。エビと鶏のつくねがトッピングです。おにぎりは最後にスープに入れて食べます。
麺屋・海神・らーめん

ラーメンと言ってもさまざまなジャンルがありますが、ここのラーメンはあっさりで、女性にもオススメですね。ガッツリとしたラーメンが好きな人は拍子抜けするかも知れません。私は大好きですが、意外と好みが分かれますね。
続きを読む
posted by 新宿ランチ at 23:43 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@ラーメン

2013年08月08日

魚山亭新寮(ぎょっさんていしんりょう)

「個人的最高のちきん南蛮定食」

オススメ度:★★★★☆(4.5)

今回はちょっと新宿を離れて渋谷から。ヒカリエの出来た宮益坂方面にある宮崎料理のお店です。宮益坂を登りきったところにあるので、駅からだと若干歩きます。
渋谷店は道玄坂の方面にもあるようです。
魚山亭・外観

以前に比べると宮崎ブームは去った感じですが、店内は満員です。
ちきん南蛮や冷汁など宮崎料理やレディースなどもありました。
魚山亭・店内

定番のちきん南蛮定食です。メインのおかずだけでなく、小鉢や海苔も付いています。
魚山亭・ちきん南蛮定食

ちきん南蛮をアップで!これがほんとうに美味しかったです。南蛮の酸味とタルタルソースの卵感が絶妙。
魚山亭・ちきん南蛮

メインのちきん南蛮以外も美味しい。お味噌汁も野菜たっぷりの具だくさんで優しい味です。
魚山亭・定食

いろいろなところでちきん南蛮を食べましたがここのは圧倒的に感じました。
宮崎ブームが終わってもまったく影響を感じない本物の雰囲気です。

続きを読む
posted by 新宿ランチ at 23:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@和食
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。