2007年09月23日

ギャラリー・クープ・シュー

coupeshou1.jpg coupeshou3.jpg coupeshou2.jpg
オススメ度:★★★★★(5.0満点)

久しぶりの満点です。パチパチパチ。

新宿西口の小田急ハルクの近くにあるフレンチ料理屋さん。
偶然見つけたけど、かなり前からある有名なお店みたいです。

地下へと入っていったところにあるお店は、周辺の騒がしさとまったく逆の落ち着いた雰囲気です。
雰囲気だけでなく、接客も料理を出すタイミングがランチなのに、キッチリしています。

ランチはコースのみで、
前菜、スープ、メイン(お肉orお魚)、パン、デザート、コーヒー
で1,575円。デザート付きのコースでこのお値段だと、周りのお店に比べてもお得な感じです。

# せっかく良いお店だったの、写真の質が非常に低いです。
# 携帯のSH903iで撮っているのですが、暗いところは無理っぽい。

ピーマンと鶏肉の煮込みとパン。
とてもやわらかく煮込まれています。
パンはお替り自由のようでした。不覚にも使いませんでしたが、ここのバターは美味しいらしいです
coupeshou4.jpg coupeshou5.jpg

スープとメインのお肉。
マスタードソースと付け合せのマッシュポテトの味が自分的にヒット。満点の決め手になりました。
お魚も注文している人が多く。美味しそうでした。
coupeshou6.jpg coupeshou7.jpg

デザートは、小さめほんとおまけみたいな感じ。ちょっと残念だったけど、まあよいとします。
coupeshou8.jpg


雰囲気も含めて満足度がとても高かったです。
ちょっと甘めかも知れないけど久々の5つ星にしようかと思います。

●食べたメニュー
ランチコース : 1,575円

●場所
【ギャラリー・クープ・シュー 】
新宿区西新宿1−4−5 オークビル B1F
(この辺)
お休み:第2月曜日 

posted by 新宿ランチ at 00:27 | Comment(8) | TrackBack(0) | 新宿ランチ@洋食
この記事へのコメント
このブログを見て、2008/5/16に行って来ました。ランチは値上げして1680円でした。
場所・値段・味のバランスは満足です。
バターはソフトクリームの味がします。最初は「美味しい♪」と思ったのですが、だんだんツラくなって(甘いモノそんなに好きじゃないので)最後はパンだけ食べてました。(何もつけなくてもパン自体が美味しいです)個人的にはカルピスバターとか四葉バターとかの方が好き。
パンと言えば、横浜ジョイナスB2の「オステリア・ウーヴァ・ラーラ」の自家製パンが絶品ですよ♪
Posted by RIN at 2008年05月16日 17:58
RINさん

コメントありがとうございます。カフェモカ@管理人です。

ランチ値上げですか・・・。
ちょっと残念ですが、たまに食べにいくだけなら許せる価格ですかね。。。

> 横浜ジョイナスB2の「オステリア・ウーヴァ・ラーラ」の自家製パンが絶品ですよ♪

なるほど。横浜はたまに会社の用事でいく可能性があるので、ぜひ寄ってみたいと思います。

これからもどうぞよろしく。
Posted by カフェモカ@管理人 at 2008年05月26日 09:51
こんばんは。
ル・クープ・シューの方も
同様に値上がりしました。
ただ、こちらのデザートはババロアで
個人的にアイスより好きです。

ただ残念ながらこちらのお店のほうが
狭いです。
Posted by momo at 2008年06月07日 21:58
momo さん

コメントありがとうございます。

> ル・クープ・シューの方も同様に値上がりしました。

最近、ランチの値段が上がっているお店が多いですね。
魚なども高くなっているので、しかたないと思いますが。。。

個人的には、値段据え置きで、食材の品質を下げるよりはよいと思ってます。

(豆腐の質があきらかに下がっているお店があったので。。。)

ババロア美味しそうです。最近、アイスを控える傾向にあるので、最高です。

それでは。
Posted by カフェモカ@管理人 at 2008年07月11日 10:15
このHPを見ていってきました。
いい雰囲気でよかったです。

料理は全体的に少し甘めでした。
お肉はお酒が香ってて、お菓子みたいでした。
私は好きですが、苦手な人もいるでしょう。

最後のデザートは写真にあるアイスでしたが、白いソースはかかっていませんでした。

ご紹介ありがとうございました。
Posted by つわ at 2008年08月13日 15:50
★ つわ さん

こんにちは。
コメントありがとうございます。
管理人のカフェモカです。

甘めの味付けということは、もしかしたら女性を意識しているのかも知れませんね。

あまりあますぎると私は苦手かも。。。汗。

それでは、これからもよろしくお願いします。
Posted by カフェモカ@管理人 at 2008年09月08日 14:44
このお店には20年前の開店の頃から行っています。
ご主人のやっさんが糖尿病になられたのが残念で堪りません。

ここのバターは、バターとマーガリンを1対1で混ぜてそこにバニラエッセンスを落として冷やしたものです。

なので食べ過ぎにはご用心なんですね。

店主が糖尿になるのもやむを得ないってところです。

ここの一番のお薦めは、確か「うにのグラタン」みたいなやつでした。美味しいよ〜!
Posted by ビッグニック at 2008年11月25日 14:40
ランチに行ってきました。
祝日にランチやってるところは貴重なのでありがたい。一応予約して行ったのですが、混雑していたためかわりと待たされたのであまり意味なかったです。
お魚をいただきました。スズキでした。ソースがとてもおいしい。デザートとコーヒーはあのくらいの量で私にはちょうどよかったです。
ただ。味はよいのですが、料理がでてくるまで待ちました。食べ終わるまで一時間半かかってしまい、ランチでこの時間をとられるのはちょっとつらいかな。
接客はフレンチとしては最悪でした。
コスパは言うまでもなく最高です!
次に行くなら開店と同時に入りたいと思います。
ご紹介ありがとうございました。
Posted by さくら at 2009年04月30日 00:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。